葛城市の魅力

葛城市 katsuragi City
綿弓塚 WATAYUMI MOUND (WATAYUMIZUKA)
松尾芭蕉が門人千里の旧里である竹内に宿った時に詠んだ句を記念し、文化年間に建てられた句碑。芭蕉が詠んだ「綿弓や琵琶になぐさむ竹の奥」の句は有名です。

葛城市 katsuragi City
當麻山口神社 TAIMA YAMAGUCHI JINJA SHRINE
往古より近郷十六ヵ村(當麻・大橋・西中・勝根・今在家・染野・市場・岡崎・大中・有井・神楽・築山・大谷・池田・野口・鎌田)の郷社鎮守産土大神として広く崇拝、信仰されてきた旧指定郷社。

葛城市 katsuragi City
民芸品の店「和」 MINGEI FOLK CRAFT SHOP 'KAZU'
當麻寺の前で偶然さくらと会った亜美は、このお店でけはや団子を買います。けはや餅やけはや団子、オリジナルの佃煮(けはやの忘れもん、けはやの力、けはやの玄(くろ))などを販売しています。大正の童謡詩人・金子みすゞに関する書物もおいており、参拝客憩いの場となっています。