言語選択

  • English
  • Simplified Chinese
  • Korean

葛城ロケーションMAP

ここがみどころ!

御所市の魅力

御所市 Gose City

葛城一言主神社 KATSURAGI HITOKOTONUSHI JINJA SHRINE

当社の御祭神は、願いを一言だけ叶えてくれる一言主大神(ひとことぬしのおおかみ)です。この一言主大神は日本最古の歴史書である「古事記」にも登場し、雄略天皇(ゆうりゃくてんのう)がひれ伏したとされています。
境内には樹齢1200年を超えるといわれる巨大な「乳銀杏(ちちいちょう)」があり、この木に祈願すると子どもを授かり、お乳がよく出ると伝えられています。

御所市 Gose City

鴨都波神社 KAMOTSUBA JINJA SHRINE

当社は、農耕の神様である「積羽八重事代主命(つわやえことしろぬしのみこと)」を御祭神としています。神社一帯は「鴨都波遺跡」という遺跡で、弥生時代の農具などが多数出土しており、古代からこの地で農耕生活が行われていたことがわかっています。
夏と秋に奉納される「ススキ提灯献灯行事(ちょうちんけんとうぎょうじ)」は奈良県指定無形民俗文化財に指定されています。

御所市 Gose City

葛城山 KATSURAGI-SAN

春は「一目百万本」と言われるツツジ、夏は納涼、秋はススキ・山野草、 そして冬は樹氷・霧氷と四季を通して楽しめる葛城高原。

もっと! 魅力

御所市スペシャルムービー

  • 葛城地域観光振興シネマプロジェクト

    映画『天使のいる図書館』の舞台となった奈良県葛城地域の魅力を動画でお届け。

  • 未来伝説の郷 かつらぎドライブMAP 詳しくはこちら

    奈良葛城の見どころをギュッと集めました。
    英・中・韓、3言語対応。

  • かつらぎイベントカレンダー 葛城エリア 歳時カレンダー

    葛城エリアの直近イベント情報です。

  • 葛城観光協議会

    葛城観光協議会の事業所ページです。

  • 奈良・かつらぎ で心が動いた“映え”フォト

    “映え”フォト掲載中!ぜひご覧ください。

  • 天使のいる図書館 公式サイト

    美しい景観に恵まれた神話の里 ~奈良葛城~
    全て葛城地域で撮影された、葛城の魅力いっぱいの映画です。